![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成19年9月7日(金) | ||
---|---|---|
![]() 【1】基調講演
11:00〜12:00
「環境にやさしい『クルマ』とエネルギー政策
| ||
![]() |
![]() |
![]() |
平成19年9月8日(土) | ||
---|---|---|
![]() 【4】講演会
11:00〜12:00
「電気自動車の挑戦」講師:吉田 裕明氏(三菱自動車工業(株) 技術開発本部 MiEV推進部 上級エキスパート) ![]() 【5】講演会
13:30〜15:00
「今 何故クリーンディーゼル車なのか」講師: ![]() 【6】講演会
15:00〜16:00
「ブラジルにおけるバイオエタノールの現状と今後の展開 世界戦略と日本での普及にむけて」講師:寺部 国行氏(日伯エタノール株式会社 代表取締役副社長) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
平成19年9月9日(日) | ||
---|---|---|
![]() 【7】シンポジウム
13:30〜15:30
「地球環境・社会環境とクルマの技術を考える」「CO2排出権取引市場」や「省エネ技術移転」,「ロンドンのロード・プライシング(道路課金)」などの新しい社会システムと地域の環境政策の現状と課題を展望し,クルマの技術の役割を考えます。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|
・愛知県 ・社団法人愛知県LPガス協会 ・愛知工科大学、愛知工科大学自動車短期大学 ・オリックス自動車株式会社 ・CRH ・神鋼電機株式会社 ・ダイムラー・クライスラー日本株式会社 |
・東邦ガス株式会社 ・日本特殊陶業株式会社 ・米国ウエストバージニア州政府日本代表事務所 ・ボッシュ株式会社 ・三菱自動車工業株式会社 ・名城大学 ・レクサス中川 |